ナノシステム株式会社ホーム>製品概要>汎用画像処理ソフトNS2K-Pro
画像処理ソフト
NanoHunter NS2K-Pro
画像入力から画像計測まで豊富な機能を備えた画像処理ソフトです。
画像の個数や面積計測、粒度分布解析、濃度計測等さまざまな用途にお使いいただけます。
●NS法2値化、KS法2値化搭載<米国、日本国特許取得>
画像処理では、2値化の性能が計測精度を左右します。
NS法2値化、KS法2値化は、従来難しかった不鮮明な画像や濃度ムラのある画像の解析を可能にします。
≪KS法2値化と従来法2値化の比較例≫
![]() |
|
![]() |
●簡単操作
Windows上のメニューから項目を選択するだけであり、どなたでも簡単に画像計測が行えます。
また、測定結果をExcelへ転送することも可能です。
●自動実行機能
一度行った処理手順を自動的に記憶していくため、何度でも同じ手順で処理させることが可能です。
また、自動実行中に特定の処理に対する設定値だけを変更することも可能です。
●重なり分離機能
円形粒子や線状粒子が重なり合っていても、分離して、個数や面積、長さを計測します。
●画像入力機能
処理する画像を取り込みます。
・NTSC信号、S端子信号、RGB信号の入力
別売の画像入力ボードを接続することにより、TVカメラからの信号を取り込むことが可能です。
・デジタルカメラからの入力
弊社指定のデジタルカメラから画像を取り込むことが可能です。
・TWAIN機器からの入力
スキャナー、デジタルカメラ等TWAIN規格に対応した機器から画像を取り込むことが可能です。
・画像ファイルの呼び出し
ファイル形式 : BMP、TIFF、JPEG
階調 : 8ビットモノクロ画像、24ビットカラー(RGB各8ビット)画像
●処理領域の設定
処理領域を設定することにより、画像中の不要な部分を取り除きます。
・領域の形状
角形、円形、任意形状、ドーナツ状
●濃度階調変換処理
画像のコントラストを強調したり、雑音成分を除去します。
・濃度反転
・濃度ムラ補正
・ヒストグラムの平坦化
・ヒストグラムの部分的拡大
・γ変換
・Log変換
・ルックアップテーブルによる変換
・積算濃度、平均濃度による変換
・疑似カラー表示
●FFT変換処理
入力した画像を周波数領域へ変換し、その周波数領域上で特定の周波数成分を除去することにより、
エッジ成分を抽出したり、画像の縦じまや横じま成分を取り除くことができます。
・FFT変換
・FFT逆変換
●エッジ鮮鋭化、エッジ検出処理
画像のエッジ部を強調して鮮鋭化したり、エッジ部分のみ抽出する場合に使用します。
・縦方向微分フィルタ
・横方向微分フィルタ
・Sobelフィルタ
・Prewittフィルタ
・ラプラシアンフィルタ
・任意のフィルタ
●幾何変換処理
画像を回転したり、拡大する等の幾何変換を行います。
・平行移動、平行複写
・回転移動、回転複写
・対象移動、対象複写
・拡大縮小
・ズーム
●画像間演算処理
2枚の画像の画素どうしを演算することにより、2枚の画像を合成します。
・AND、OR、EX−OR
・加算、減算、乗算、除算
・平均
・原画像と2値画像の合成
●2値化処理
モノクロ濃淡画像を背景と計測対象に分離します。
適当なしきい値を用いて、黒(0)と白(255)の2値だけの濃度を持つ画像に変換します。
・NS法2値化
・TOKS法2値化(1、2、3、4)
・手動2値化
・判別分析法2値化
●色抽出処理
カラー画像から計測の対象となる色成分を持つ部分を抽出したり、カラー画像をモノクロ画像に
変換します。
・原色抽出
・明度色度抽出
・RGB成分の抽出
・モノクロ変換
●2値画像処理
2値化された画像に対して、雑音除去を行ったり、加工したりする処理です。
・白黒反転
・学習認識による画像の選択
・特徴量による画像の選択
・穴うめ
・孤立点除去
・膨張
・収縮
・隣と接続されない膨張
・指定サイズを保存する収縮
・縮退
・細線化
・輪郭抽出
・処理領域上の画像除去
・指定画像の選択、除去
・画像の切り離し
・線分の書き込み
・手動補正
●画像計測処理
画像の個数や面積分布を計測します。
計測結果は、Excelへ転送することも可能です。
・個数、穴数 ・面積 ・円相当径 ・周囲長 ・包絡周囲長 ・絶対最大長 ・幅 ・フェレ径 ・最大弦長 ・長短軸長さ ・主軸方向 ・円形度係数 ・重心位置 ・重心間距離 ・湾曲度 ・モーメント ・2点間距離 ・画像間距離 ・指定点濃度 ・一次元濃度分布 ・濃度ヒストグラム ・ユーザー計測 |
![]() |
●自動実行処理
一度選択された手順を自動で実行します。
自動実行中に、特定の処理の設定値だけを毎回変更することも可能です。
《事例集》もご覧下さい。
分 野 | 用 途 |
樹脂、フィルム | 発泡樹脂の穴解析、粒子計測、フィルム中のボイド・フィッシュアイの検出 |
電気、機械 | 半導体の欠陥検査、X線画像解析 |
繊維 | 不織布の地合測定、繊維断面形状測定、繊維の絡み解析、中空糸の穴解析、研磨布の穴解析、フィルタの穴解析 |
紙、パルプ | 紙の地合測定、異物検査 |
印刷 | 網点解析、トナーの粒度分布測定 |
金属 | 金属組織の解析、焼結金属の穴解析、黒鉛球状化率測定 |
食品 | コロニーカウンター、粉乳等の粒子解析、食パンの穴解析 |
セメント | 研磨剤、原料粉末の粒度分布測定、コンクリート内の気泡解析 |
塗料、インク | 塗料、顔料、インクの粒度分布測定、異物検査 |
化粧品 | 化粧品粉末の粒度分布測定 |
農林水産、畜産 | 葉、根の解析、種子の粒度分布測定、肥料の粒度分布測定 |
環境衛生 | コロニーカウンター、排水中の粒子測定 |
医学、生物学 | コロニーカウンター、阻止円計測、MIC計測、薬品粒子の粒度分布測定 |
※NS2K−Proの機能を利用して専用ソフトにカスタマイズすることも承っております。
●パソコン
・機 種 : DOS/V互換機
・O S : 日本語Microsoft Windows XP/7/10
・メモリ : 4GB以上
・ハードディスク空き容量 : 1GB以上
・USBポート空き : 1ch以上(プロテクトキー接続用)
●ディスプレイ
・解像度 : 1920×1080ピクセル以上
※本製品は、1999年12月まで東洋紡株式会社で販売しておりました「Image Analyzer V10/V20」
の後継機種です。
「Image Analyzer V10/V20」の更新につきましては、弊社までお問い合わせ下さい。
※社名、製品名等は各社の商標または登録商標です。
ナノシステム株式会社
本ホームページに記載された内容は、予告なしに変更することがあります。